昭和レトロ 玉石製の香炉
サイズ: W160(飾り部分)×D 100×H 160 ※サイズは全て㎜読みと成ります。
昭和レトロ漂う玉石製の獅子香炉となります。
かつて香炉は仏具や香道のシーンで多く使用されてきた香炉です。
現代では独特の雰囲気を演出するオブジェとしてまた香りを楽しむ香立てとして使用しても良い個性豊かなアイテムに成ると思います。
実際に香を焚きライトなどでライティングを行うと煙が光と反射して生き物の様に動き何とも言えない幻想的な演出をしてくれます。
¥2,000価格
サイズ: W160(飾り部分)×D 100×H 160 ※サイズは全て㎜読みと成ります。
昭和レトロ漂う玉石製の獅子香炉となります。
かつて香炉は仏具や香道のシーンで多く使用されてきた香炉です。
現代では独特の雰囲気を演出するオブジェとしてまた香りを楽しむ香立てとして使用しても良い個性豊かなアイテムに成ると思います。
実際に香を焚きライトなどでライティングを行うと煙が光と反射して生き物の様に動き何とも言えない幻想的な演出をしてくれます。